私は今までこのスチールラックをデスクの代わりとして利用していました。
立った状態の作業をして疲れたらノートパソコンを持ってソファに座って作業。そんな状況でここ2ヶ月ほど活動していました。しかし作業に適正化されていない状態は体に負担がかかる…。
その状況を打開するべく購入した、よく見るデスクよりも少し小さめの無印良品のテーブルを紹介していきます。
ノートパソコン使いには丁度いいサイズ
ノートパソコンを使用している人には大き過ぎず、小さ過ぎずでベストな選択になるかと思います。
展開時 | 収納時 | |
幅 | 800ミリ | 800ミリ |
高さ | 700ミリ | 65ミリ |
奥行 | 500ミリ | 500ミリ |
展開した状態でも、よく見るデスクよりはちょっと小さめ。このサイズ感を探すと意外と良いのが無かったんです。本当は電動昇降デスクがほしいんですがありませんでした。昇降式のちょっとニッチなサイズ展開を期待します。
あとは無印良品という安心感。
開封してすぐ展開できる!
折りたたみ式なので、組み立て不要です。箱から出してすぐに使えるように出来てしまうんです。
手間を省いてすぐに使いたいという人にもおすすめできる商品です。
コストとコンパクトさ
このデスクを選んだ理由は、価格と折りたたみできるところです。
安い製品は他にもありますが、知名度もあり品質が良いのも分かっていて尚且つ私の求めていたサイズ感なら買うしかないです。
次に折り畳んでコンパクトになる点。
他にも同じように折りたためる製品はありますが、パイン材ならではの温かみのある色と木材そのものの質感が好きでこちらを選択しました。
折り畳みを選んだのは引越しの際に少しでもラクしたいからです。運べるものは少しでも自分で運びたいんです。傷とかついて業者にイライラしたくないんです。もちろん無理なものはお願いしますが…。
ディスプレイアームも対応できそう!
〜ミリと厚みのある天板のため、クランプ式のディスプレイアームも装着できそうです。
やはりディスプレイは置かずに、浮かせることによって得られるスペースを有効活用したいですよね?このサイズのデスクでも使用できたら省スペース化が加速できて良いのではないでしょうか?
耐荷重がちょっと心配
天板の耐荷重が15kgで少し心もとないかなといった印象。
少し使ってみて、不安定とか壊れそうといった印象はないです。ただ今後ディスプレイやディスプレイアームを導入した時に、どうなるのかが少し心配ではあります。
15kgはすぐオーバーしそう…大丈夫かな…。
なぜこのサイズ?
こんなニッチなサイズのデスクをなぜ選択したのか…。
それは動画編集とブログ執筆くらいの作業しかしない為です。YouTubeをやっていると言っても、たくさんのガジェットを持っているわけではないし撮影用の機材が大量にあるわけでもないです。
なので無理して大きくて高額の昇降デスクを買わずに、必要になった時にそう言った製品を買えば良いんじゃないか?という結論に至ったわけであります。
今後使用してみてこのサイズのデスクに対して、どういった印象へ変わるのか長期使用レビューも投稿してみる予定です。
ラックの流用は効率が悪い
最初は「これいいぞ!?」と思っていたんですが、ラックを利用すればデスクを買わなくて良い代わりに作業効率がめちゃくちゃ悪いです。
それはノートパソコンをベストな位置に配置できないから。当たり前です。
立った状態だと、1番上の棚が画面を邪魔して見辛い。ソファに座って作業すれば、パソコンを極端に近付けるかテーブルに置いて前のめりで作業するかの2択なので増してしんどい。そのせいで、腰も痛くなってくるし首も痛くなってくるしで悪いことだらけ。
あとは奥行きがなくて必要なものすら置きにくい。
【まとめ】省スペース化での最適解
この無印良品のパイン材折りたたみテーブルは、ちょっとノートパソコン置いて作業出来るデスクが欲しいなと思っている人におすすめです。
もし使わなくなった時には、折り畳んでの収納をすることができるのはかなりGOODですね。畳んでも厚さが65ミリしかないので邪魔にもならなそうです。
機材をあれこれ置いてガッツリ作業には全く向いていないので、そこは留意していただきたい。
ということでちょっとした作業用の机が欲しい場合や、来客がある場合にも使えるこの無印良品折りたたみテーブル。かなりおすすめです。